2011,07,05, Tuesday
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とってもおいしい食パンを頂きました~ ![]() 本当の名前はわかりませんが、さつまいも食パン。 ![]() ずっしりと重く、大きなさつまいもの塊がドッカドッカと入っております。 重みと柔らかさでまっすぐ立ってくれません。 まずは焼かずに食べてみなきゃね。 生地はもちもちしてて、甘めのさつまいもがおいし~ ![]() いつまでも食べてたい... 翌日焼いてみたら、こりゃまたおいしい。 なんとさつまいもが甘い焼き芋。 売り切れることも多いそうなので、予約しておくのがオススメです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎日、店前を通るけど、まだ入ったことありません。今度、何か買ってみようかな・・・。 ![]() 店内はこぢんまりしているけど、おいしそうなパンと店員さんの笑顔とトークで癒されます。 ※この情報は記事の投稿日に確認したものです。ご利用の際には、あらかじめ店舗に電話をするなど、ご確認をお願いします。 ![]() ↑人気blogランキング(地域情報 > 四国)に参加しています!この記事がお役に立ちましたら、クリックしてください。<_o_>
| テイクアウト | 10:43 AM |
|
2010,07,21, Wednesday
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりにクックチャムのお弁当を買いました~ 今回買ったのは「焼野菜でお昼ごはん」 たまたまですが... 「第1回全日本弁当・総菜大賞」が開催され、2000点以上の応募の弁当・惣菜の中から「焼野菜でお昼ごはん」(クックチャム椿店)が弁当部門の大賞を受賞したそうです ![]() ![]() おめでとうございます~ ご近所というのもあり、とってもうれしいです。 では写真をどうぞ~ ![]() はい、蓋を取りましょう~ ![]() お弁当にしてはヘルシーな472kcal! 麦ごはんは固めだけど、よっく噛んで召し上がれ。 苦手な甘い玉子焼きだけど、甘いにしてはおいしかったです。 9種類の国産野菜(かぼちゃはメキシコだけど、おいしいかぼちゃが見つかり次第国産になる予定)を使っています。 お野菜もシンプルでおいしかったです。 男の方は、お弁当+おばあちゃんコロッケか唐揚げでも買ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当を買うならここが一番! 安心して食べられるお惣菜で、お母さんの味。 ※この情報は記事の投稿日に確認したものです。ご利用の際には、あらかじめ店舗に電話をするなど、ご確認をお願いします。 ![]() ↑人気blogランキング(地域情報 > 四国)に参加しています!この記事がお役に立ちましたら、クリックしてください。<_o_>
| テイクアウト | 07:38 PM |
|
2007,12,03, Monday
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 場所は、はなみずき通り沿いで、チャティクロスや長城へ曲がる交差点の南西です。 (* はなみずき通りマップ * 更新済み) ![]() 気になることは解決しないとね(^_-)-☆ 工事中のおじちゃんに聞いてみました ![]() ![]() にこやかに教えてくれたおじちゃん、ありがとうございました。 工事現場の表示には、「四国パン工房」とありますね。 きっと、喫茶店というよりカフェなのかな? とにかく、イートインのあるパン屋さんができるらしいですゾ ![]() あっ、いつ完成するのか聞き忘れたっ ![]() ※この情報は記事の投稿日に確認したものです。ご利用の際には、あらかじめ店舗に電話をするなど、ご確認をお願いします。 ![]() ↑人気blogランキング(地域情報 > 四国)に参加しています!この記事がお役に立ちましたら、クリックしてください。<_o_>
| テイクアウト | 08:25 PM |
|
2006,09,03, Sunday
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それにしても、同じ敷地内にあるサウナのような小さな建物は、何になるんでしょうね? ![]() ![]() う~ん、テイクアウトのお店かな? 今考えると、はなみずき通りのファミマの近くで移動車で販売していたのは、アンテナショップだったのかな? あの時は、雨の日も寒い日もずっと立って待つしかなかったから、買いたい気持ちも萎えたものです。 今度はちゃんとお店を構えているので、屋内で快適に買えるはず ![]() ![]() ![]() 右がレンコン ![]() ![]() ![]() ざ~んねん!「今日はない」とのこと。ってことはなすびがある日もあるのね?聞いてみると、「う~んわからんね」みたいな感じでした。 今日は、2番目に好きなレンコンとからき天ぷら店の一押し「がんす」を買ってきました。レンコンは糸を引くし歯ごたえバツグン!がんす(魚のすり身の天ぷら)もピリッと刺激があって冷めても美味しかったわん。 ![]() ※この情報は記事の投稿日に確認したものです。ご利用の際には、あらかじめ店舗に電話をするなど、ご確認をお願いします。 ![]() ↑人気blogランキング(地域情報 > 四国)に参加しています!この記事がお役に立ちましたら、クリックしてください。<_o_>
| テイクアウト | 09:01 PM |
|
2005,12,07, Wednesday
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年末のスケジュール帳の時はいつも人気で、行列ができています。 おすすめは、ポンデリングのあずきです。 ※この情報は記事の投稿日に確認したものです。ご利用の際には、あらかじめ店舗に電話をするなど、ご確認をお願いします。 ![]() ↑人気blogランキング(地域情報 > 四国)に参加しています!この記事がお役に立ちましたら、クリックしてください。<_o_>
| テイクアウト | 10:31 AM |
|