MAKE 作ってみた

縁むすびの箱

縁むすびの箱

縁むすびの箱_元の箱
披露宴の引き出物と一緒に入っていた箱。
とっても縁起の良さそうな箱で、新郎新婦の笑顔を思い出します

四隅が複雑そうだけど、全体の形が四角形だから用途が広がりそうです。

では、箱を開いてみましょう。

箱が大きくて、展開したらA3スキャナーに入りきらず、2回に分けてスキャンしました。

縁むすびの箱_展開複雑なところはシンプルに省略して、上下対象に作りましょう。

A4用紙1枚に、
・大サイズを1つ配置
・中サイズを2つ配置
2パターンを作ってみました。

元の箱よりずいぶん小さくなっちゃいました。
比較するためのマウスの写真を撮り忘れましたが、大サイズの箱にちょうど1個入るくらいの大きさです。
中サイズの箱には、アメが4,5個入ります。
縁むすびの箱_完成
10月ということで、ハロウィンの箱も作ってみました。

組み立てるときの注意
縁むすびの箱_展開図
1. 外枠の線に沿ってカットします。
2. 赤い太線をカットします。
3. 折り目に沿って、先の尖ったものでスジを付けます。
4. 赤い点線4か所は谷折りにし、それ以外は山折りにします。
5. のりしろ1か所にのりを付け、組み立てます。

Wordのテンプレート(A4)を準備しました。
図形の塗りつぶしで色や模様を変えたり、イラストを差し替えたりしてお楽しみください。

Wordテンプレートをダウンロード(青 1つ 約1.4MB)

Wordテンプレートをダウンロード(ピンク 1つ 約0.15MB)

Wordテンプレートをダウンロード(緑 中2つ 約0.57MB)

Wordテンプレートをダウンロード(紫 中2つ 約0.55MB)