MAKE 作ってみた

作ってみた

作ってみた

八角形の箱

結婚式でいただいた引菓子の箱、八角形。 わくわくしながら開いてみた。 「箱を手にする」 ⇒ 「開く」 もう習慣になっている。 わぉおっきぃ、A3サイズにも収まらない。 なんとかA4サイズに、元の複雑な形を省略しながら作ってみた。 なんて可愛...
作ってみた

サイコロ型の箱

紅茶が5個入っていたサイコロみたいな立方体の箱。 これはA4用紙におさまりそう! 開いてみましょ。 オンライン画像のかわいい魚のイラストで塗りつぶしてみました。 こんな感じの展開図 出来上がり、かわいい~っ 飴を入れてみました。飴以外思いつ...
いろいろ

ミニアルバム

大好きなケーキのミニアルバムを作りました。 「ミニサイズが好きです」というのもありますが、一般的なA4サイズに収めようとしたらミニになっちゃうんです。 市販されているフォトブックのキットやインターネットから注文できるおしゃれなフォトブックも...
作ってみた

きびだんごの箱

元祖きびだんごのお土産をいただいて、箱に惚れ込んでしまいました。 なんか、作れそう! 接着されているところをピリピリと開き、展開図をチェック。 なんとかA4サイズ1枚に収めたいな、と適当に縮小。 せっかくパソコンで作るんだから、メッセージも...
いろいろ

うちわ

ほんと暑くなったわ。 個人的には、悩みに悩んでチコちゃんの扇子を買っちゃいました。 なぜ悩んだかというと、八咫烏やくまモンの扇子も持っているんですね、私。 チコちゃんには著作権があるから、オリジナルの作図で団扇を作りましょう。 部活の応援団...
いろいろ

ミニ紙袋

ミニ紙袋、100均でも売っていますね。 でも、やっぱりメッセージを入れてWordで作ってみなきゃね! こんな感じの展開図 切って、折って、貼って、、、紐も付けて。 出来たわっ 大きさは、高さ10cm × 幅7.5cm × 奥行3.5cm W...
作ってみた

カードゲームと名刺の箱

東京おもちゃ美術館の方に紹介して頂いたカードゲーム「プエット!プエット!」 引いたカードに合わせて、ジェスチャーや音まねでカードの内容をあててもらうカードゲームです。 想像力を働かせて、わかってもらうために体や音で表現し、大人と子どもが一緒...
作ってみた

巴(ともえ)の紋

今回は「巴」です。 「巴」でイメージしたのが、女武者「巴御前」です。 大河で一本眉で話題になっているようですね。 シンプルな「巴」、数字の桁区切りのコンマにも見えてきます。 ⇒ ウィキペディア(Wikipedia) 巴 [デザインあ]の「森...
作ってみた

千鳥の紋

今回は「千鳥」です。 [デザインあ]の「森羅万象」を参考に、PowerPointで作図しました。 「千鳥」をネットで検索すると、お笑いコンビで埋め尽くされました(@_@) 「チドリ」だと鳥が候補に出てくるんですね。 千鳥(ちどり) この素朴...
作ってみた

「デザインあ」デザインの観察 箱

大好きな番組 NHK Eテレの「オドモTV」は、2021年3月に放送を終了しちゃいました。 その「オドモTV」で子どもたちとパントマイムをしていた「が~まるちょば」さんが、オリンピックの開会式でピクトグラムのパントマイム! もうビックリやら...
作ってみた

梅の紋

今回は「梅」です。 [デザインあ]の「森羅万象」を参考に、PowerPointで作図しました。 季節の投稿を考えていたのに、梅の時期を過ぎようとしているかも(^^;; 今まで作ったものに比べたらシンプルです。 ご自分の家紋を作ってみるのも楽...
作ってみた

蜻蛉(とんぼ)の紋

今回は「蜻蛉(とんぼ)」です。 [デザインあ]の「森羅万象」を参考に、PowerPointで作図しました。 この線で蜻蛉に見えるでしょうか? 左が頭になります。 まずは体を作り、次に上半分を作って、複製→反転しました。 要所要所でグループ化...
作ってみた

蝶の紋

今回は「蝶」です。 [デザインあ]の「森羅万象」を参考に、PowerPointで作図しました。 なんで蝶を選んだんだろう(T_T) って後悔するくらい四苦八苦。 それでもなんとか完成できて一安心です。 蝶(ちょう) この蝶は飛んでいるのでは...
作ってみた

雁金シリーズの紋

今回は、6種類の「雁金」です。 [デザインあ]の「森羅万象」を参考に、PowerPointで作図しました。 ネットで検索すると、すごくたくさんの「雁金」が出てきてびっくり! 「雁金」の紋の種類がこんなにたくさんあるとは。 雁金(かりがね) ...
作ってみた

WordとPowerPointで「紋」を描いてみた

NHK Eテレ、好きなんです。 子どもだけではなく大人も楽しめる番組満載。 毎日録画して見ているのが[デザインあ]です。 その中でも特に「もん」にはまっています。 日本に古くから伝わる「紋」、円と線を用いた伝統的な描き方。 番組の映像では「...
作ってみた

愛媛みかんクランチの箱

来島海峡大橋を渡った大島にある道の駅 よしうみいきいき館で見つけた「愛媛みかんクランチ」、愛媛のお土産っぽい。 箱の裏を見てみると、販売者は香川県の麺業者さんのようです。 よしうみいきいき館へ行った目的は、第10弾の今治市マンホールカードを...
お城

屋根の曲線美が特徴的な松本城/小さなパーツの精度が全体の雰囲気を引き締める

行ってみたことのないお城をこうしてこつこつ作っていると現物を見る(入る)ときには始めて入る気がしない感じなのかな。 松本城は現存天守十二城の一城で大天守含め五棟からなる。 大天守の先端(五層目)から作成するパターンだ。 お城を作りながらいろ...
作ってみた

しんかい6500とカッターマット

しんかい6500 城城城と取り憑かれたように城を作り続けていたが一転しんかいを作ってみた。 アールの多いものは、慌てずゆっくりじっくり紙をカールさせ、しっかりクセをつけてから接着するのが正解だね。 ちなみにしんかいを際ただせるために下に置い...
作ってみた

DAISOのデザインナイフ

細かな加工をするのにタミヤのデザインナイフ以外考えられないと思いつつ... たまたまヒャッキンで見つけてしまった。 100円か... 仕方ない。試してみるか。 キャッチコピーは切れる風 手前はタミヤのデザインナイフ。お値段は10倍。 刃が長...
お城

入ってみたことのない姫路城を真面目に作ってみたがまたしても最終パーツの接着に悩まされる

お城作りも五作目となると 取説見なくても作れるし 手順書を見ることが殆どないのは確かだった。 が、そんな不届きな作り方をしていると一城に一度か二度、必ず「猛烈に困ったな」ということになる。 ということで五城目にして心を入れ替え初心に戻り手順...
お城

松山城再び/A4で作成するところをA6に縮小して作ってみた

前回の名古屋城が0.22mmの紙厚で作成できたことに気をよくして、もっと小さくてもいけるかもと、ただでさえパーツ数の膨大な松山城なのに、ついこの間作ったところなのにまた作る。 もうね、もくもくとカットして折って貼り付けてしてたら途中経過撮影...
作ってみた

四角錘(ピラミッド型)の箱

結婚式でいただいた飴が入っていた箱、四角錐。 ピラミッドの形を上に引き伸ばした感じ。 底が蓋になっている。 元の箱の写真を撮っておけばよかった。。。 箱を展開 A4サイズに収まるのかしら はい、A4に収まるように作ってみた。 トンがった先が...
作ってみた

微妙な力加減でごく少量のボンドを押し出せる速乾ボンドを手に入れた

さて、お城制作は順調に進んでいるのだが、ここでちょっと工作に欠かせないボンドについて書いておこう。 先日、ヒャッキンで誰かが手芸工作用に速乾ボンドを探していて見つけたもの。 買った本人は あれ?私の作業この小さなボンド じゃなくてもできるか...
お城

名古屋城を最初から220ミクロンの厚紙で作るのは無茶か

この名古屋城でお城作りも三城目。 まだ作るの? 気にしてはいけない。 220ミクロンに慣れてきたのでとうとう最初からこの厚みで作ってみることにした。 この紙厚は完成後のしっかり度がダントツなので一度全体を仕上げてみたかった。 ところでばんば...
お城

熊本城を144ミクロン+220ミクロンのインクジェット紙で作ってみた

おとといの土曜日は、5時間リレーマラソンでした。1周-2周-1周-2周と、計6周まあまあ一生懸命走りました。なので筋肉はガチガチに固まってます。 翌日、筋肉をリラックスしようと立ち寄った新居浜で(去年、あかがねマラソンの会場だった山根公園プ...
お城

松山城を120ミクロンのスーパーファイン紙で作ってみたらふにゃふにゃになった

番外編です。Canon のサイトで見つけてしまった。 仕方ないなあ 元はA4サイズだけれど完成サイズを確認すると... 大きそうじゃ 置き場所に困る気がしたので(無謀にも)半分のA5サイズでプリントしてしまう。 おかげで仕上がりはオリジナル...
作ってみた

ドーム型の箱

調子にのって、2個目を作ったわ。 元の箱を展開してみるとA3用紙に収まらず、なんとかA4用紙に収まるように作図してみた。 こんな感じの展開図 ドーム型の箱、ちっちゃくて可愛い 飴を7個入れてみた。 Wordのテンプレート(A4横)を準備しま...