ウィジェットに抜粋が表示できて便利だなあ、と Recent Posts Widget Extended を使っていたのだけれど、二つの理由で利用をやめてしまった。

Recent Posts Widget Extended
柔軟で最新の最新の投稿を提供します。サムネイル、投稿の抜粋、タクソノミーなどのショートコードまたはウィジェットを介して表示します。
なので、現在はCocoon標準の新着記事ウィジェットを使ってます。
使うのをやめた理由1.

サムネイル画像がぼやける
何故だろう。そして致命的。故に既に解決方法もあると思っていたがない。え?ないの?見当たらない。探せないだけ?
いつまでも悩み続けるワケにいけない…
使うのをやめた理由2.

抜粋表示をやめた
世は長文のタイトルがあれば抜粋は無用という流れになっているらしい。
そうなのか。潔く従うことにした。
結果的に使用プラグインが一つ減り、かえって幸せになれたんだ。と思うことにした。
そういえば、WordPress Popular Posts(プラグイン)も使わなくなったなあ。

WordPress Popular Posts
A highly customizable, easy-to-use popular posts plugin!
プラグインは将来の互換性の問題やら何やら悩みの種なので使わなくてすむならそれが一番よい。
外部プラグインを使わずCocoonだけでほぼサイト構築ができていることになる。

偉いなあCocoon