HTML CSS PHP JavaScript などジャンルを問わず気づいたことを記しています。

テンプレートを利用する
豊富なテンプレートを使って、見栄えのよい作品を作ることができます。新規作成WordやExcelでの新規作成時に、オンラインテンプレートを検索できます。Office テンプレート無料で使えるOfficeテンプレート2,000点以上。 Micr...

VSCのsftpで保存時に自動転送されない件
しばらく(いや、かなり)前から保存時の自動転送されなくなりました。そのうち更新で直るはずと思っていたが、いっこうに改善しない。Upload File にショートカットを割り当て手動で更新していたが、どうにもまどろっこしくてしょうがない。ここ...

Word、Excel、PowerPoint、動作がなんか変⁉
WordやExcelを操作していて、なんか動作がおかしいんだけど?そんな時はアップデートをしてみましょう。Microsoft Office、意外と頻繁にアップデートがあるんですよね(^^;;Wordで編集中の大事なファイルは保存して終了しま...

パソコン販売会社
DellDell G top pageHP Directplus -HP公式オンラインストア-/個人向けHP Directplus -HP公式オンラインストア-/法人向けソニーストア/VAIODynabook Direct(旧東芝ダイレクト...

PowerPoint|01リングのアニメーション
デザインの参考に、フリー画像や動画をなにげに観察してますが、いい感じの近未来感ある動画を見つけました。▼動画フリーなのでそのまま使わせてもらってもいいのですが、勉強もかねてPowerPointで作ってみることにしました。まずは、一番目立つ中...

【Zoom】女優ライトは持っていないけど
Zoomのオンライン会議に慣れましたか?コロナ禍でメイクをする機会が減り、ノーメイクで平気になりつつある自分がコワイのですが、せめてZoomのときに何かできないのでしょうか。一時は品切れで購入できなかった女優ライトや集音マイクが普及している...

【Zoom】サインインせずにアップデートしたい
オンライン会議やオンライン フィットネスなど、ますますZoomを使用する機会が増えていることと思います。Zoomアプリは、機能を追加したり、バグを修正したり、新しいバージョンが頻繁に提供されています。セキュリティのことも含め、Zoomを使用...

ウイルス感染やサポートを装った詐欺
最近よく尋ねられるのは、「ホームページを見ていて、マカフィーの通知が表示されるんです。」「ホームページを見ていて、マイクロソフトのサポートが表示されて、マウスも動かなくなりました。」などです。ホームページを見ていて、「マカフィー」とか「マイ...

Recent Posts Widget Extended(プラグイン)を使うのをやめた理由
ウィジェットに抜粋が表示できて便利だなあ、と Recent Posts Widget Extended を使っていたのだけれど、二つの理由で利用をやめてしまった。

PHPのセッションデータをJavaScriptで取得する
そもそもPHPはサーバーサイド、JavaScriptはクライアントサイドで働いている。なのでPHPで保存した $_SESSION[] を直接JavaScriptで使うことはできない。できたら幸せだけど...var name = $_SESS...

ソフトウェア
マイクロソフト オフィス Personal 2021 永続版Word、Excel、Outlookマイクロソフト オフィス Home & Business 2021 永続版Word、Excel、Outlook、PowerPoint、OneNo...

Wordで画像をグループ化すると保存に時間がかかる⁉
Wordに挿入した画像を劣化させたくないWordに高画質の画像を挿入したはずなのに、次にファイルを開くと、、、画像が思ったほど高画質じゃないという経験はありませんか?Wordに高画質の画像を挿入したつもりでも、普通に保存すると、画像が圧縮さ...

Word や Excel のアイコンの種類が増えた!
常に最新機能にアップデートされている Microsoft 365 (旧称 Office 365)Wordを使っていて、時々使い勝手が変わるな~とは思っていましたが、、、今日はびっくり(@_@)「挿入」タブ →「図」グループ →「アイコン」を...

情報セキュリティ
インターネットの安全・安心ハンドブック内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)で作成された「インターネットの安全・安心ハンドブック」です。 身近な話題からサイバーセキュリティに関する基本的な知識が紹介されているので、大人から子どもまみん...

レンタルサーバー
さくらインターネットエックスサーバーロリポップ!

アンチウイルスソフトウェア
アンチウイルスソフトウェアとは、コンピュータウイルスを検出・除去するためのソフトウェアです。ESET(イーセット)ESETインターネットセキュリティマルウェア対策などあらゆる状況からPCを守り、軽快に動くセキュリティソフト。コンピューターや...

誰が書いた記事なのかすぐ分かるように編集者をアイコンで表示
Cocoonの標準テーマでは記事を誰が書いたかが記事最下部までスクロールしないと分からない。そしてテキスト表示なので少しさみしい。

LINEの安心安全ガイド ©LINE Corporation
LINEは、アジア地域を中心に世界で利用されているコミュニケーションアプリです。LINEが身近な人との安全で楽しいコミュニケーションツールであるために、身近な人と安心して楽しくつながることのできる環境を実現するため、このサイトでは、LINE...

あまり主張しないようアピールエリアを網点で覆う(マスク)
Cocoon(Wordpressの無料テーマ)にはアピールエリアという都合良い仕組みが用意されていて、任意の画像やテキストを本文最上部に表示できる。

アイキャッチ画像を画像処理せずCSSだけで自動トリミング
アイキャッチ画像は大切なので非表示にはしたくない。 けれど、ちょっと大きすぎることもある。 かといってわざわざ画像処理でトリミングするのは面倒。

Microsoft Edgeを新バージョンに手動アップデートする
使い勝手がよくなかった Microsoft Edge を新バージョンにしてみました。旧バージョンからお気に入りが引き継がれているし、操作性も随分よくなった気がします。今のところ、日本国内向けの Windows Update での自動更新は4...